映画に出会う。世界が広がる。
北海道国際映画祭+名寄
更新:2024年8月30日 
- 開催期間
- 2024年9月21日(土)~9月23日(月祝)
- 入場料
- ・オープニング上映・クロージング上映 1,500円
 ・通常上映1,000円
 ・通しパス 2,500円(見放題/オープニング上映・クロージング上映を除く)
 ・高校生以下無料 ※座席数には限りがあります。また、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』『劇場版シルバニアファミリー』は、無料鑑賞券を事前にお受け取りください。
 
 【プレイガイド】
 EN-RAYホールチケットセンター
 なよろ観光まちづくり協会
 ※『フジヤマコットントン』は名寄市社会福祉協議会でもお求めいただけます。
 ※オンラインチケット(スマホ専用)は公式ホームページからお求めいただけます。
 公式ホームページ:https://hokkaido-movie.com/nayoro/
- 公演概要
- 道内の映画館のない7市町を巡回する映画祭が名寄市で開催!
 名寄ロケの「運命屋」をはじめ、道内ロケの最新作や
 ロングラン大ヒット中の作品など幅広いラインナップ!
 上映後には監督や関係者によるトークイベントもあります。
 どうぞ大きなスクリーンで映画をたっぷりとお楽しみください。
 
 【タイムテーブル】
 9月21日(土)
 17:00~ 【オープニング上映】『おしゃべりな写真館』
 
 9月22日(日)
 09:30~ 『フジヤマコットントン』
 12:10~ 『7月の約束』『松坂さん』
 14:10~ 『運命屋』
 15:40~ 『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』
 17:50~ 『ひどくくすんだ赤』
 
 9月23日(月祝)
 09:30~ 『劇場版シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』
 11:10~ 『運命屋』
 12:40~ 『もう一人の私』『霊憑車』『樹海で首を吊る』
 14:30~ 『TOCKA タスカー』
 17:30~ 【クロージング上映】『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
- 主催
- 名寄フィルムコミッション協議会/北海道国際映画祭実行委員会
- 後援
- 北海道、北海道教育委員会、名寄市、名寄市教育委員会、北海道興行生活衛生同業組合、北海道新聞 協力:名寄市社会福祉協議会

 


